オフィシャルブログ

カテゴリー別アーカイブ: 商品紹介

クロコダイルトラッカーウォレット/クラウン仕様

店頭とオンラインストアで販売中の
商品を紹介します。
手染めで黒に染色を程した
サドルレザーをメインに
コインポケットの表面に
革の宝石とも言われる
最高級素材のクロコダイを
使用し、その中からも
一匹のクロコダイルから
1個しか取れない「クラウン」と称される
後頭部の凹凸部分の貴重な部位
の革を貼り合せ、コンチョに
ネイティブデザインの925シルバー製
13mmコンチョを使用して製作した
トラッカーウォレットです。

★オンラインストアはこちら


■コインポケットの表面に一匹のクロコダイルから
1個しか取れない「クラウン」と称される後頭部の
凹凸部分の貴重な部位の革を貼り合せ
製作した逸品です。


■「クラウン」と称される後頭部の
凹凸部分を貼り合せた
コインポケット


■ネイティブデザインの925シルバー製
13mmコンチョ


■インナー


■コインポケットのファスナーには、1940~50年代の
アメリカ製ヴィンテージジッパーを元に復刻した
OLD AMERICAN(オールドアメリカン)を使用


■マチの折れ部分が仕切りの隙間を
スライドしながら開閉する構造で札入れと
フリースペースにマチを仕込み紙幣や
カードの出し入を容易に行える
インナー仕様


■コインポケットの裏面に3枚差しのカード
ポケットがありトラッカーモデルの弱点でも
あるカード収納の悪さもこれで少しは
解消できてると思います。


■ウォレットロープ/チェーンのジョイント部分には
ハトメと小判カンを使用

★オンラインストアはこちら

クロコダイルのベルトループホルダー/Dカンタイプ黒

店頭とオンラインストアで販売中の
商品を紹介します。手染めで黒に
染色を施したサドルレザーに
クロコダイル(ワニ)革を
貼り合せ製作した
ベルトループホルダーです。

★オンラインストアはこちら


■表面に革の宝石とも言われる最高級素材
クロコダイルの革を使用して
製作した逸品です。


■内側


■金具はDカンを使用

★オンラインストアはこちら

差し込みフラップタイプのトラッカーウォレット

店頭とオンラインストアで販売中の
商品を紹介します。
全体的なアウトラインに左右非対称で
曲線を取り入れ当店なりの独創的な
アレンジを加え製作した
差し込みフラップタイプの
トラッカーウォレットです。

★オンラインストアはこちら


■ループにフラップを差し込みカブセ(フタ)の
開きをロックする仕様の新作になります。


■インナー


■コインポケットのフタは留め具無のフラップタイプで
ウォレットを閉じる際にカブセ(フタ)をロックする
差し込みをループに入れやすいよう
コインポケット表面のカード差しに
挟み込む仕様になっています。


■コインポケット表面のカード差しはカードの
収納とコインポケットのフタに被せ、
ウォレット開閉時に差し込みが
スムーズに行えるようにする
パーツの役目もしています。


■マチの折れ部分が仕切りの隙間を
スライドしながら開閉する構造で札入れと
フリースペースにマチを仕込み紙幣や
カードの出し入を容易に行える
インナー仕様


■コインポケットの裏面に3枚差しのカード
ポケットがありトラッカーモデルの弱点でも
あるカード収納の悪さもこれで少しは
解消できてると思います。


■ウォレットロープ/チェーンのジョイント部分には
ハトメと小判カンを使用


■別売りのベルトループホルダーと4本編みの
ウォレットとロープと組み合わせると
こんな感じです。


■ジーンズのヒップポケットに入れると
こんな感じです。

★オンラインストアはこちら

クロコダイルのベルトループホルダー/Dカンタイプ

店頭とオンラインストアで販売中の
商品を紹介します。
ナチュラルカラーのサドルレザーに
クロコダイル(ワニ)革を貼り合せ
製作したベルトループホルダーです。

★オンラインストアはこちら


■表面に革の宝石とも言われる最高級素材
クロコダイルの革を使用して
製作した逸品です。


■内側


■金具はDカンを使用

★オンラインストアはこちら

クロコダイルのベルトループホルダー

店頭とオンラインストアで販売中の
商品を紹介します。
ナチュラルカラーのサドルレザーに
クロコダイル(ワニ)革を貼り合せ
製作したベルトループホルダーです。

★オンラインストアはこちら


■表面に革の宝石とも言われる最高級素材
クロコダイルの尾びれ部分の革を
使用して製作した逸品です。


■内側


■金具はキャデナスと称されるナスカンを使用

★オンラインストアはこちら

ボタンフラップタイプキーケース/黒赤コンビ

店頭とオンラインストアで販売中の
商品を紹介します。
表面にブラックサドルレザー、
インナーには手染めで赤に
染色を施したサドルレザーを
使用し、曲線を組み合わせた
シャープなカットのアウトラインで
製作した、フラップタイプの
キーケースです。

★オンラインストアはこちら


■ステッチは赤


■コンチョには1903年のインディアンヘッド1セント銅貨


■手染めで赤に染色を施したサドルレザーで
仕立てたインナー


■金具は4連のキー金具


■ナスカンでベルトループにジョイントして
使用できます。

★オンラインストアはこちら

差し込みフラップコインケース

店頭とオンラインストアで販売中の
商品を紹介します。
ナチュラルカラーのサドルレザーで
製作した、硬貨と一緒に、カード、
折った紙幣等が収納できる
差し込みフラップタイプの
コインケースです。

★オンラインストアはこちら


■フラップをループに差し込み開きを
ロックする仕様のコインケースです。


■マチ式で口が大きく開くインナー


■収納の両側面にはカードポケットが
セットされています。


■背面にもカード、折った紙幣が収納できる
ポケットがセットされています。


■同じモデルの収納実例

★オンラインストアはこちら

ワニ革とサドルの差し込みフラップコインケース

店頭とオンラインストアで販売中の
商品を紹介します。
ナチュラルカラーのサドルを
ベースに、カブセ(フタ)部分に
本物のクロコダイルを使用して
製作した、硬貨と一緒に、カード、
折った紙幣等が収納できる
差し込みフラップタイプの
コインケースです。

★オンラインストアはこちら


■表面に革の宝石とも言われる最高級素材の
クロコダイルの肚を使用して
製作した逸品です。


■マチ式で口が大きく開くインナー


■収納の両側面にはカードポケットが
セットされています。


■背面にもカード、折った紙幣が収納できる
ポケットがセットされています。


■同じモデルの収納実例

★オンラインストアはこちら

ラウンドファスナーミドルウォレットHF1

店頭とオンラインストアで販売中の
商品を紹介します。
表面に手染めで黒に染色を施した
サドルレザー、インナーには手染めで
茶色に染色を施したサドルレザーを
使用して製作した、左右非対称で
アウトラインに曲線を取り入れ、
補強も兼ねた装飾パーツの
当て革で装飾を施したモデルの
ラウンドファスナーミドルウォレットです。

★オンラインストアはこちら


■縦:150mm/横:95mm/厚み:約25mm


■補強も兼ねた装飾パーツの
当て革


■手染めで茶色に染色を施したサドルレザーを
使用したインナー


■コインポケットは口が大きく開き小銭の
出しい入れが容易にできるマチ付きの
ボタンフラップ式です。


■両脇がスリット状になっていて紙幣の出し入れが
スムーズに行える仕様の札入れ


■カード差しは4段


■コインポケットの裏はフリーの収納スペースに
なっています。


■カード差トの裏はフリーの収納スペースに
なっています。


■ウォレットロープ/チェーンのジョイント部分
は真鍮製のDカンを使用

★オンラインストアはこちら

ラウンドジップミドルウォレット/バスケット焦げ茶

店頭とオンラインストアで販売中の
商品を紹介します。
表面に手染めで焦げ茶に染色を
施したサドルレザー、インナーに
ナチュラルカラーのサドルレザーを
使用し、表面にはバスケットの
スタンピングワークを施し
製作したラウンドファスナー
タイプのミドルウォレットです。

★オンラインストアはこちら


■縦:140mm/横:95mm/厚み:約25mm


■ダイヤ柄が入ったバスケットの刻印で
施したスタンピングワーク打ち込み、
手染めで焦げ茶に染色を施した表面


■ナチュラルカラーのサドルレザーを
使用したインナー


■コインポケットは口が大きく開き小銭の
出しい入れが容易にできるマチ付きの
ボタンフラップ式です。


■カード差しは4段


■コインポケットの裏はフリーの収納スペースに
なっています。


■カード差しの裏はフリーの収納スペースになっています。


■両脇がスリット状になっていて紙幣の出し入れが
スムーズに行える仕様の札入れ

★オンラインストアはこちら