オフィシャルブログ

カテゴリー別アーカイブ: 製作日誌

クロコダイルのミニウォレット

オーダーを頂き、お客様の希望を
随所に取り入れ、表面に革の宝石とも
言われる最高級素材のクロコダイルを
貼り合せ、インナーには手染めで黒に
染色を施したサドルレザーを使用して
コインポケットをカード収納に対応した
ポケットに仕様を変更して製作した、
差し込みフラップタイプのミニウォレットです。


■革の宝石とも言われる最高級素材の
クロコダイルの肚を使用して
製作した逸品です。


■インナー


■お客様の希望でコインポケットをカードの収納に
対応したポケットに仕様変更しました。


■カードポケットはカード3枚はストレス無く
収納できて入口も大きく、片側が深めの
スリット状になっていますので
カードの出し入れを容易に行う
ことが出来ます。


■紙幣収納部の片側はオープン構造で、
大きく開きますので、、紙幣の確認も
出し入れも容易に行なえます。


■カードポケットの裏側もポケットに
なっています。

ラウンドファスナーキーケース

オーダーを頂き、お客様の希望を
随所に取り入れ、ナチュラルカラーの
サドルレザーで製作した
ラウンドファスナータイプの
キーケースです。


■インナー


■カード、免許証の収納に対応した内ポケット


■金具は4連キータイプでキー金具の
したはポケットになっています。


■ベルトループ等にジョイントしての使用に
対応したサイズのナスカンを使用

オーダー品の二つ折り財布

オーダーを頂き、表面に手染めで赤に
染色を施しサドルレザー、インナーには
手染めで黒に染色を施したサドルレザーを
使用して製作した当店がラインナップしている
レギュラーモデルの二つ折り財布です。


■インナー


■マチ式で口が大きく開きコインの出し入れが
容易なボタンフラップタイプの
コインポケット


■カード差しは4段


■札入れ


■カード差しの裏とコインポケットの裏が
フリーの収納スペースになっています。

手染め緑のベルト

オーダーを頂き、4mm厚の
サドルレザーから35mm幅で
切り出したベルト革を手染めで黒に
染色を施し製作したフォーマルベルトです。

ボディーバックの修理

他社製ボディーバックのリペア依頼を頂き、
経年劣化が原因で切れてしまった
バックとベルト継なぐジョイント部分を
近い感じの革で再生して修理しました。


■修理前


■修理完了後

オーダー品のロングウォレット/バスケット&壱円銀貨

オーダーを頂き、お客様の希望を
随所に取り入れ、当店がライナップ
しているロングウォレットの中から、
アウトラインに曲線を取り入れた
モデルをベースに、コンチョに
壱円銀貨、皮革素材にサドルレザーを
使用し、表面にはバスケットのスタンピングを
打ち込んみ手染めで焦げ茶に染色を施し
製作したロングウォレットです。


■インナー

焦げ茶と黒のコンビ仕様の長財布

オーダーを頂き、お客様の希望を
随所に取り入れ、黒のオイルレザーと
手染めで焦げ茶に染色を施した
サドルレザーを組み合わせた
コンビカラー仕様で製作した
ロングウォレットです。


■表面は手染めで赤に染色を
施したサドルレザーをベースに
黒のオイルレザーを補強を
兼ねた装飾の当て革に
使用しました。


■手染めで焦げ茶に染色を施したサドルレザーと
黒のオイルレザーを組み合わせた
コンビカラーのインナー仕様

バスケット刻印ベルト手染め赤茶

オーダーを頂き、約5mm厚のサドルレザーから
切り出したベルト革に、バスケット柄の刻印を
打ち込み手染めで赤茶に染色を施し
製作した40mm幅ベルトです。


■ダイヤが入ったバスケットの刻印で
施したスタンピングワーク


■バックル


■ベルトの剣先


■ベルトの厚みは約4mm

豹柄スエードトラッカーウォレット

オーダーを頂き、お客様の希望を随所に
取り入れ、インナーに白のヌメ革と手染めで
黒に染色を施したサドルレザーを使用して、
表面には豹柄のスエードを貼り合せ、
コインポケットのファスナーにタロン社製の
42ジッパーを使用して製作した
トラッカーウォレットです。


■白のヌメ革と手染めで黒に染色を施した
サドルレザーを使用して
仕立てたインナー


■マチの折れ部分が仕切りの隙間を
スライドしながら開閉する構造で札入れと
フリースペースにマチを仕込み紙幣や
カードの出し入を容易に行える
インナー仕様


■コインポケットの背面、札入れ、仕切りの
縫い合わせ部分に計3箇所の
カードポケットがセットされたいます。


■タロン社製の42ジッパーをコインポケットに使用

ランドセルを長財布 キーホルダーにリメイク

ランドセルリメイクの依頼を頂き、
ランドセルをラウンドファスナータイプの
長財布とベルトループタイプのキーホルダーに
にリメイクをさせて頂きました。


■ラウンドファスナータイプの長財布


▲付属のDカンとカシメを流用した
ウォレットロープ/チェーンの
ジョイントパーツ


▲内張り、背胴等、材料として使える部分は全て
使いランドセルの雰囲気を生かした
コントラストで仕立てたインナー仕様


■ベルトループホルダー


■リメイク前のランドセル

小学校卒業と同時に使う機会の無くなる
ランドセルですが、6年間共に過ごし、
親子の想いが詰まった大切をランドセルを
新たな形で、もう一度命を吹き込みませんか!!
ランドセルのリメイクをお考えの際はご相談ください。

ランドセルリメイクの詳細はコチラ